「みらいん」では、発電のしくみや電気の役割について、映像とAR(拡張現実)で楽しく学ぶことができます。
また発電所見学では、実際の設備を目の当たりにすることで発電のダイナミックさを体感できます。
見学コース(所要時間 約90分)
初めに真岡発電所の紹介映像を見ていただきます。
真岡発電所ではどのように電気をつくるのか?壁にあるアイコンの秘密は?
タブレットを使ったAR(拡張現実)体験で、真岡発電所の仕組みを学ぶことができます。
真岡発電所を上から眺めることができるバードビューも体験できます。
電気がどのようにつくられているか、AR体験で学んだ知識を映像でおさらいします。
実際に発電所の中に入り、迫力ある大きな設備を見学していただきます。
見学から戻ってきたらクイズにチャレンジしていただきます。
最後に映像で見学を振り返ります。